新刊
10件
-
未来を実装する――テクノロジーで社会を変革する4つの原則
2,420円
お取り扱い中
電子署名、遠隔医療、Uber、Airbnb…世に広がるテクノロジーとそうでないものは、何が違うのか。数々の事例と、ソーシャルセクターでの実践から見出し…
-
ソーシャル・スタートアップ――組織を成長させ、インパクトを最大化する5つの戦略
2,640円
在庫数 20点
教育格差の是正、テクノロジーによる医療問題の解決など、 大きなインパクトを生み出す社会起業に共通する特徴とは何か。社会起業家など100人近くの関係者へ…
-
コミュニティ・オーガナイジング――ほしい未来をみんなで創る5つのステップ
2,200円
在庫数 19点
おかしな制度や慣習、困ったことや心配ごと……社会の課題に気づいたとき、私たちに何ができるだろう? 普通の人々のパワーを集めて政治・地域・組織を変える方…
-
場から未来を描き出す――対話を育む「スクライビング」5つの実践
2,750円
在庫数 19点
言葉で問うのではなく、「描く」ことで対話を深める―。場のエネルギー、関係性、感情を可視化するファシリテーションとは? 日本でも注目、新しい場づくりの実…
-
謙虚なリーダーシップ――1人のリーダーに依存しない組織をつくる
1,980円
在庫数 30点
弱さを受け容れ、本音を伝えあう関係が、組織を変える。 人と組織の研究に多大な影響を与えてきた研究者が、 半世紀にわたる探究の末にたどり着いたリーダー…
-
ステレオタイプの科学――「社会の刷り込み」は成果にどう影響し、わたしたちは何ができるのか
2,420円
在庫数 29点
女性は数学が苦手、男性はケア職に向いていない、白人は差別に鈍感、年寄は記憶力が悪い…「できない」と言われると、人は本当にできなくなってしまう。社会心理…
-
Compassion――状況にのみこまれずに、本当に必要な変容を導く、「共にいる」力
2,420円
在庫数 21点
自分を犠牲にせずに、人の役に立つ―。マインドフルネスにつづきシリコンバレーで注目!これからを築くすべてのリーダーに必須の力。 「これからを築くすべて…
-
両利きの組織をつくる――大企業病を打破する「攻めと守りの経営」
2,090円
在庫数 19点
既存事業を守りながら新たな成長の柱を創るには? 5年で劇的変貌を遂げたAGCの事例を軸に、「両利きの経営」を提唱した世界的経営学者と日本企業を熟知した…
-
自主経営組織のはじめ方――現場で決めるチームをつくる
1,980円
在庫数 30点
階層型からティールへ進化する――。マネジャーはファシリテーターに、ルールはフレームワークに変化する! ティール代表事例をはじめ、さまざまな組織を15年…
-
非営利組織のガバナンス――3つのモードを使いこなす理事会
3,850円
在庫数 14点
非営利/営利を問わず、「ガバナンス」の本質を知りたければ、この1冊から。 不祥事を防ぐことだけがガバナンスではない。 社会課題解決の重要なアクター…