Organization / 人と組織
71件
-
コーポレート・エクスプローラー――新規事業の探索と組織変革をリードし、「両利きの経営」を実現する4つの原則
2,420円(税込)
お取り扱い中
成熟した大企業からどのようにして新規事業を立ち上げるのか? 世界的経営学者と実践家が、世界中の事例を分析し、その方法論を体系化。「両利きの経営」待望の実戦書。「両利きの経営」、待望の実践書! 大企業…
-
対立の炎にとどまる――自他のあらゆる側面と向き合い、未来を共に変えるエルダーシップ
2,750円(税込)
お取り扱い中
民族紛争、企業におけるジェンダー格差、職場の人間関係……。あらゆる対立の場で実践を積んだファシリテーターによる紛争解決のバイブル。自他の奥底に耳を傾けることから出発する、そのアプローチとは。怒りの渦中…
-
決断の本質――プロセス思考の意思決定マネジメント
2,090円(税込)
在庫数 20点
ウォートン経営戦略シリーズ第6弾! ケネディの誤算、エベレスト登山隊の悲劇、ジャック・ウェルチの改革、コロンビア号の惨事、ノルマンディー上陸作戦… 何が明暗を分けたのか? いわゆる意思決定論やリーダー…
-
すべては1人から始まる――ビッグアイデアに向かって人と組織が動き出す「ソース原理」の力
2,750円(税込)
在庫数 30点
「ソース(創造の源)は誰か?」に目を向ければ、チームが息を吹き返す。次世代型のコラボレーション実践法。 「ソース(創造の源)は誰か?」に目を向ければチームが息を吹き返す トップダウン×ボトムアップ …
-
PUBLIC DIGITAL(パブリック・デジタル)――巨大な官僚制組織をシンプルで機敏なデジタル組織に変えるには
2,640円(税込)
在庫数 30点
政府・公共機関など旧来型大組織のデジタル化はどうすればうまくいくのか。各国が模倣するイギリス政府のDXを担った特命チームGDSの中心人物らが、実践に基づき「デジタル組織のつくり方」を語る。 シンプル…
-
恐れのない組織――「心理的安全性」が学習・イノベーション・成長をもたらす
2,420円(税込)
在庫数 30点
これからの組織にとって、なぜ「心理的安全性」が重要なのか。この概念の提唱者であるハーバード・ビジネススクール教授が、理論と豊富なケーススタディを軸に、実践への示唆まで包括的に語る。 『チームが機能す…
-
場から未来を描き出す――対話を育む「スクライビング」5つの実践
2,750円(税込)
在庫数 19点
言葉で問うのではなく、「描く」ことで対話を深める―。場のエネルギー、関係性、感情を可視化するファシリテーションとは? 日本でも注目、新しい場づくりの実践を、U理論深化の一翼を担った著者が説く。 言葉…
-
両利きの組織をつくる――大企業病を打破する「攻めと守りの経営」
2,090円(税込)
在庫数 30点
既存事業を守りながら新たな成長の柱を創るには? 5年で劇的変貌を遂げたAGCの事例を軸に、「両利きの経営」を提唱した世界的経営学者と日本企業を熟知した変革支援者が語る、組織進化の理論と実践。 破壊(…
-
自主経営組織のはじめ方――現場で決めるチームをつくる
1,980円(税込)
在庫数 29点
階層型からティールへ進化する――。マネジャーはファシリテーターに、ルールはフレームワークに変化する! ティール代表事例をはじめ、さまざまな組織を15年以上支援してきたコンサルタントが徹底解説。 「階…
-
ティール組織――マネジメントの常識を覆す次世代型組織の出現
2,750円(税込)
在庫数 49点
次の組織モデルは、これだ。上下関係も、売上目標も、予算もない!? 従来のアプローチの限界を突破し、圧倒的な成果をあげる新たな経営手法の秘密とは。 【2019/9/14 日本初のカンファレンス「Te…
-
学習する組織――システム思考で未来を創造する
3,850円(税込)
在庫数 16点
不確実性に満ちた現代、私たちの生存と繁栄の鍵となるのは、組織としての「学習能力」だ。自律的かつ柔軟に進化しつづける「学習する組織」のコンセプトと構築法を説いた世界200万部のベストセラー。 世界10…
-
なぜ人と組織は変われないのか――ハーバード流 自己変革の理論と実践
2,750円(税込)
在庫数 20点
変わる必要性を認識していても85%の人が行動すら起こさない―?発達心理学と教育学の権威が、変化を妨げる「免疫機能」に迫る!30年にわたる研究と実践のなかで編み出された、究極の変革アプローチ。 変わる…
-
なぜ弱さを見せあえる組織が強いのか
2,750円(税込)
在庫数 30点
『なぜ人と組織は変われないのか』著者による、変化を恐れず成長し続ける組織の新コンセプトを紹介。 自己・組織変革のバイブル『なぜ人と組織は変われないのか』著者最新刊! ほとんどのビジネスパーソンが取…
-
「学習する組織」入門――自分・チーム・会社が変わる 持続的成長の技術と実践
2,090円(税込)
在庫数 4点
人と組織の未来は、学習能力で決まる。――インテル、ナイキ、日産など世界の有力企業が続々導入する組織開発アプローチ「学習する組織」のエッセンスを、事例と演習を交えてわかりやすく解説する。 ■インテル、…
-
チームが機能するとはどういうことか――「学習力」と「実行力」を高める実践アプローチ
2,420円(税込)
在庫数 29点
20年以上にわたって多様な人と組織を見つめてきたハーバード・ビジネススクール教授が、「チーミング」という概念をもとに、学習する力、実行する力を兼ね備えた新時代のチームの作り方を描く。 「期待以上の一…
-
組織の未来はエンゲージメントで決まる
1,650円(税込)
在庫数 5点
働きがいも、生産性も、すべての鍵がここにある。世界の成長企業が重視する「エンゲージメント」とは? HRテック企業の経営者とビジネススクール講師が理論と事例で語る、組織・チームづくりの新常識。 ★「組…
-
対話型組織開発――その理論的系譜と実践
5,500円(税込)
在庫わずか
なぜいま対話なのか? 対話によって何が変わるか? 対話をいかに行うか? 組織開発のフロンティアを往く21人の知見とビジョンを凝縮。個人と集団の可能性を信じる実践者に贈る、最前線の組織論。 「診断型…
-
OST実践ガイド――人と組織の「アイデア実行力」を高める
2,640円(税込)
在庫数 20点
もう「アイデア出し」で終わらせない。企業の新規事業創出から、地域コミュニティの活性化までさまざまな問題解決の突破口を見いだすために全国各地で活用される「場づくり」の技法。 もう「アイデア出し」で終わ…
-
組織は変われるか――経営トップから始まる「組織開発」
1,980円(税込)
在庫数 15点
対話を重ねることで、会社に組織開発の機運が醸成され、現場の変化が生まれていく。2兆円企業から中堅、ファミリー企業まで、17年の実践をもとに「日本企業のための変革」を語る。 「過去最高益」が相次ぐ日…
-
DREAM WORKPLACE――だれもが「最高の自分」になれる組織をつくる
1,980円(税込)
在庫わずか
「選ばれる職場づくり」こそ、最大の経営課題。人材をつなぎとめるものは、もはや報酬でも肩書でもない。組織行動学の第一人者がグローバル企業研究から見出した「夢の組織」の大原則とは――。 【「選ばれる職場…